一般社団法人墨田区まちづくり協議会について

 

・2015年(平成27年)11月11日

  「八広のまち誕生50年」を機に、任意団体から、

   「一般社団法人墨田区八広まちづくり協議会」と組織変更。

 

・1991年(平成3年)3月30日

  任意団体「墨田区八広まちづくり協議会」を地元有志が設立、

  「八広のまち」の活性化のための活動スタート。

 

・1994年(平成6年)4月1日

  京成電鉄押上線「荒川駅」から「八広駅」へ駅誕生!

  任意団体ボランティアとして墨田区八広まちづくり協議会」を設立、先ず墨田「八広のまちの玄関」である京成電鉄押上線「荒川駅」の駅名を、駅を取り巻く「町は八広」という地名で『「荒川駅」から「八広駅」に変更して頂きたい』と京成電鉄に何度も、何度も陳情、地元の有志と12町会が連携して、1994年平成6年4月1日京成電鉄成田空港手前の駅として「公津の社駅」新駅と同時に「八広駅」へ駅名変更を表現。

 

・1996年(平成8年)8月8日

  「八広末広、開運のまち宣言!」平成8年8月8日、8は八広のまちの記念日と称して、『八広のまちの庭』荒川河川敷にて「開運!888フェスタ」を開催、地元町会・商店会と連携して地域活性化イベントで1万人の人が動員されました。

 

・2015年(平成27年)

  「八広駅駅名変更20周年」1994年(平成6年4月1日)変更

  「八広のまち誕生50年」1965年(昭和40年12月1日)

 

・2015年(平成27年)11月11日

  「八広のまち誕生50年」を機に、本格的に「この町の活性化・地域のまちづくり」事業に取り組むため、今までの任意団体の活動から、公共的にも周知され、本格的に地元地域に貢献できる団体にしようと志高く、「一般社団法人墨田区八広まちづくり協議会」を地元有志の協力を得て設立。

 

・2018年(平成30年)

  3月 京成電鉄押上線「押上駅」から「八広駅」連続立体高架事業、高架下商店会結成に取り組む

 

  3月16日 地元有志と待機児童問題に取り組み、82名の保育園誘致、建設落成

  5月26日 第9回「企業対抗駅伝」開催

 

 

 

<発起人>

1. 発起人 丸山宏光 株式会社日本カラープロセス 社長

2. 発起人 本多信悟 株式会社ホンダ地所 会長

3. 発起人 本多清司 北部地区町会自治会連合会11町会 会長

4. 発起人 浜野慶一 東京商工会議所 墨田支部 副会長

5. 発起人 石井幸子 公益社団法人 向島法人会 顧問

6. 発起人 高橋和子 墨田区商店会 商盛会 会長

7. 発起人 峰岸国安 東京東信用金庫 地域支援部 副部長

8. 発起人 森山育子 株式会社ジェイコム東京すみだ台東局 局長

以上の有志発起人にて設立(平成27年11月時点)

 

 

<役員>

平成27年11月~29年11月まで

 会  長   丸山 宏光

 事務局長   本多 信悟

 

平成29年12月~

 顧  問   丸山 宏光

 会  長   本多 信悟

 事務局長   草間 茂

 事  務  局    小川マーリン

 

 

<所在地>

 東京都墨田区八広4丁目23番5号

 電  話   03-3614-9171(代表)

 F A X    03-3614-9173